スタッフブログ
腰痛の原因とは?腰痛に効くストレッチは??
こんにちは!白河市のしらかわ接骨院です!
今回は腰痛になる原因と、腰痛に効くストレッチ法を見ていきましょう!
腰痛になる原因とは?|白河市 しらかわ接骨院
腰痛は病名ではなく体に表れる症状の名前です。腰そのものに問題がある場合だけでなく、職業、生活習慣、ストレスなどの要因が複雑に絡んでいるため、自分の生活をかえりみることが腰痛の原因を知るための第一歩となります。
特異的腰痛
腰痛が起こる原因はさまざまで、複数の要因が絡んでいる場合もあります。多くは原因不明ですが、15%程度は原因を特定できる「特異的腰痛」です。
原因となる代表的な病気としては椎間板ヘルニア、高齢者に多い腰部脊柱管狭窄症、骨粗しょう症が挙げられます。これらはいずれも背骨の神経(脊髄神経根)が圧迫されて痛みが起こり、圧迫がひどいときには、脚の筋力低下やしびれを伴います。
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・骨粗しょう症 など
非特異的腰痛
腰痛の約85%は原因不明
腰痛の約85%は、神経症状(しびれやまひなど)や重い基礎疾患などがなく、エックス線やMRIなどの画像検査をしても、どこが痛みの原因なのか特定しきれない「非特異的腰痛」です。いわゆる腰痛症と呼ばれるものはこれにあたります。
長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中の筋肉が緊張し続けたときや、運動不足で腰を支える筋力が弱っているときなどに起こります。寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。通常は、セルフケアをしていれば短期間で軽くなりますが、休養が十分とれなかったり、ストレスなどの心理的要因があると長期化することもあります。
急性の腰痛であるいわゆるぎっくり腰も非特異的腰痛に含まれます。急に無理な動作をしたときなどに起こる腰の組織のけがで、ねんざや、椎間板、腱、靭帯などの損傷が多いと考えられていますが、厳密にどの部分が傷んでいるのかを断定するのは難しいためです。
体に負荷のかかる重労働、特に重たいものを持ち上げる作業や体幹を曲げたりひねったりする作業には気をつける必要があり、介護や看護の職場で多いとされています。逆に同じ姿勢をとり続けるような職場でも多く、デスクワークをしている人や長距離輸送のドライバーにも腰痛は多く発生します。これは股関節やその周辺の筋肉の柔軟性が失われてしまうことにも一因があると考えられています。
職場でのメンタルヘルスとの関連も指摘されていて、仕事に対する満足度や人間関係なども腰痛の発症や長期化と関連があるため、ストレスを溜めない環境作りも大切です。
また、生活習慣の中でも特に「運動不足」と「喫煙」は腰痛と関連していることがわかっています。
腰痛に効くストレッチとは?|白河市 しらかわ接骨院
腰まわりをはじめ、背中、太ももなどの筋肉を伸ばすストレッチは、筋肉の血流量を増やす、柔軟性を保つ、緊張を低下させるといった効果があり、腰痛の防止に役立ちます。
筋肉が原因で腰痛になっている部分に対してストレッチをすることで、正常な筋肉の働きを取り戻し、腰痛の緩和に繋がります。
・リラックスタイムに寝たままできる簡単ストレッチ
全身を伸ばす
仰向けになり、両手を上にあげて身体を伸ばします。
腰をひねる
片ひざを曲げて持ち上げ、もう一方の足の方向に倒します。このとき両肩が浮かないよう注意しましょう。反対側でも同じように。
片ひざを抱える
片ひざを抱えて胸のほうに引きつけます。伸ばしている足のひざ裏が浮かないよう注意しましょう。反対側でも同じように。
両ひざを抱える
両ひざを抱えて胸のほうに引きつけます。
両足を開く
両ひざを曲げて外側に倒し、両足の裏を合わせます。
・仕事の合間にできる簡単ストレッチ
太ももの裏を伸ばす
椅子に浅く座り、片ひざを伸ばします。伸ばしている足に両手を沿わせて、ゆっくり上半身を前に倒します。反対の足でも同じように。
お尻を伸ばす
椅子に浅く座り、片ひざに反対側のかかとを乗せて、上半身を前に倒します。反対側でも同じように。
座ったまま腰をひねる
椅子に座り、上半身を右に捻ります。このとき左手で右ももの外側をつかみます。反対側でも同じように。
当院の根本治療で腰痛の原因改善!|白河市 しらかわ接骨院
当院の治療は骨格×筋肉×自律神経にアプローチすることで身体の構造と機能が正常に働き、自身の自然治癒力により腰痛を引き起こしにくい身体にいたします!
当院では、運動指導も行っております!是非、腰痛やギックリ腰などお身体の不調でお悩みでしたら、白河市のしらかわ接骨院へご相談ください!!